10月5日、デイサービスセンターの火災避難訓練を行いました。利用者様を始め、職員も慌てず、落ち着いて避難ができました。訓練終了後は、消防署の職員さんより消火器に使い方について説明があり、実際に職員が使用してみました。日頃から防災意識を大事にしようを改めて思いました。
できごと
カテゴリー: できごと
2022/09/30 令和4年度第2回職員研修
2022/09/309月30日、業務終了後に職員全体研修を行いました。講師にかつきはりきゅう治療院禾木秀利先生をお招きし、実技と講習を交えた腰痛予防講習会を行っていただきました。正しい知識とちょっとした運動で腰痛を予防できるとのことです。毎日続けられるトレーニングも教えていただきましたので、続けていきたいです。
2022/09/30 9月28日みんなの水曜食堂
2022/09/309月28日のみんなの水曜食堂の様子です。嬬恋高校のJRC部の先生と生徒がきてくれて、子供たちと遊んでくださったり、準備を手伝ってくださいました。子供達も大喜びで、外で汗をかきながら鬼ごっこをしました。今回のメニューは、嬬恋高校からいただいたじゃがいもをたっぷり入れたハヤシライスです。ごちそうさまでした。 <1…